有効商談数を増加させるには内製?or 外注?メリット・デメリット徹底解説!

「自社でインサイドセールス組織はあるが、リソースが不足している」「インサイドセールスの外注を検討しているが成果が見込めるのか不安」などのご相談をよくいただきます。そこで、今回は多くの企業のインサイドセールス立ち上げ〜内製化までを支援してきた立場から、内製と外注を比較し、どちらが自社のフェーズに向いているのかを弊社の支援事例を元に解説します!インサイドセールスの内製か外注でお悩みの方ぜひご参加ください。

このような方におすすめです

  • インサイドセールス組織を構築したいが、リソース不足を感じられている営業組織の責任者・マネージャーを務めている方
  • 商談数を増やすことに課題を感じている方
  • インサイドセールスの外注を視野に入れている方

開催概要

  • 日時 : 2024年4月23日(火) 12:00〜13:00
  • 参加費 : 無料
  • 視聴方法 : Zoomでのオンライン配信

登壇者

RECERO株式会社 / プロジェクトマネージャー

前田 健太

人材派遣会社での営業、CTIを提供する会社でのインサイドセールス組織の立ち上げや営業、 カスタマーサポートなど幅広い業務経験を経て、 RECERO株式会社に入社。 インサイドセールス代行サービス「セルメイト」の セールス全般/プロジェクトマネジメントなどを担当。