成長企業が実践した!人材不足でも成果を最大化できるインサイドセールス戦略最前線

■セミナー概要
近年、優秀な営業/インサイドセールス人材の確保はますます困難になっています。 そんな状況下でも、売上を伸ばし続ける成長企業は、AIや最新テックツール、外部リソースを戦略的に活用しています。
本ウェビナーでは、限られたリソースで最大限の成果を生み出すインサイドセールスの最新戦略を、成功事例を交えながらパネルディスカッション形式で解説します。限られたリソースで効率的な営業活動を実現したい、売上拡大を目指したい方は必見です!この機会に是非ご参加ください。
■ディスカッションテーマ
①インサイドセールスの人材不足の影響と企業の現状
②優秀なインサイドセールス人材の確保とフィールドセールスとの連携の課題
③次世代営業組織の人材不足を解決するための新たなアプローチ
■こんな方におすすめです
- インサイドセールス人材の採用・育成に課題を感じている
- 効率的なリード獲得・商談獲得手法を知りたい
- 既存のインサイドセールス体制を強化したい
■開催概要
- 日時 : 2025年3月19日(木) 12:00〜13:00
- 参加費 : 無料
- 視聴方法 : Zoomでのオンライン配信
個人情報の取扱いについて
ご入力いただいた個人情報(会社名、部署、役職、氏名、メールアドレス、電話番号、そのほか記載内容)は、当社(RECERO株式会社)及び共催企業各社の製品・サービス・イベント等のご案内およびお客様によるご導入の支援に係る業務を行うために利用させて頂く場合があります。取得した個人情報は取得した目的以外で使うことはありません。詳細は各社の「個人情報保護方針及びプライバシーポリシー」をご確認ください。
登壇者

株式会社immedio 代表取締役
浜田 英揮 氏
新卒入社した三井物産では主にIT分野での新規事業を担当。Harvard Business School留学後、M&A推進室にて幅広い事業分野の投資案件の実行に当たる。 2016年にbitFlyerに参画し、US拠点でCFO/現地拠点長を務める。2019年からはSansanに参画し、Bill Oneのプロダクトマーケティング及びインサイドセールス部門のマネジメントを担当。 2022年にimmedioを創業。ICC京都2023 SaaS Catapult2位入賞、東洋経済「すごいベンチャー100 2023」選出。

エッジテクノロジー株式会社 AIプロダクト事業部 エヴァンジェリスト
五十嵐 政貴 氏
ベンチャー企業にて、人事全般を経験後、HRtech新規事業の企画・運営に携わり、現在は人工知能関連人材のソリューション企業エッジテクノロジー株式会社にて、 自社サービスの営業支援AIツール「GeAIne」の販売、エヴァンジェリストを担当。2019年法人営業デジタル化協会(通称=HED)を立ち上げ、代表理事をしている。

RECERO株式会社 プロジェクトマネージャー兼人事責任者
早川 知秀 氏
オーストラリアにて和食専門シェフからインサイドセールス業界へ転身。2022年、インサイドセールス代行サービス「セルメイト」を展開するRECERO株式会社へ入社し、現在はプロジェクトマネージャーと人事責任者に従事。